2025.01.14

『親子de運動あそび』を行いました♪

1月10日(金)『親子de運動あそび』を行いました!!

今回のテーマは「親子でマット遊び」でした☆

スポーツクラブエスポートの原田直樹先生に、親子で楽しめるマット遊びを教えていただきました。

親子で触れ合いながらストレッチ(準備運動)を行いました。ぎっくり腰にならないための体の使い方も特別に教えていただきました!マット遊びは、最初にマットを触ってみたり、叩いてみたりしながら感触を確かめました。畳とは違った硬さや弾力があり、子どもたちは興味深々!歩けるお子さんはマットの上でジャンプやコロコロ転がることに挑戦しました。つかまり立ちができるお子さんはママと手を繋いで立ってみます。ハイハイのお子さんは、フラフープとマットを組み合わせたトンネルをハイハイでくぐります😊何度も挑戦し、できた時にはかわいい笑顔を見せてくれました✨



 

最後はサーキット遊びです。お子さんの発達に合ったコーナーでたくさん体を動かして遊びました😊



次回は2月14日(金)10時からです☆テーマは「自分の体重を使った自重遊び」です。ぜひ遊びにいらしてください!

資料のご請求、お問い合わせ、見学のお申込み(月〜金)など下記にご連絡ください。
※施設見学会は、7月〜8月中に予定しております。

tel:0236640687

受付時間 9:00~16:00

支援センターお知らせ詳細

2025.01.14

『親子de運動あそび』を行いました♪

1月10日(金)『親子de運動あそび』を行いました!!

今回のテーマは「親子でマット遊び」でした☆

スポーツクラブエスポートの原田直樹先生に、親子で楽しめるマット遊びを教えていただきました。

親子で触れ合いながらストレッチ(準備運動)を行いました。ぎっくり腰にならないための体の使い方も特別に教えていただきました!マット遊びは、最初にマットを触ってみたり、叩いてみたりしながら感触を確かめました。畳とは違った硬さや弾力があり、子どもたちは興味深々!歩けるお子さんはマットの上でジャンプやコロコロ転がることに挑戦しました。つかまり立ちができるお子さんはママと手を繋いで立ってみます。ハイハイのお子さんは、フラフープとマットを組み合わせたトンネルをハイハイでくぐります😊何度も挑戦し、できた時にはかわいい笑顔を見せてくれました✨



 

最後はサーキット遊びです。お子さんの発達に合ったコーナーでたくさん体を動かして遊びました😊



次回は2月14日(金)10時からです☆テーマは「自分の体重を使った自重遊び」です。ぜひ遊びにいらしてください!