2025.05.12

『親子de運動あそび』を行いました♪ 

5月9日(金)『親子de運動あそび』を行いました☆

今回のテーマは「親子で体に触れるふれあい遊び」。親子でコミュニケーションやスキンシップをとり一緒に運動あそびを行いました。安心感や楽しさを感じ、お子さんの「やってみたい!」「やってみよう!」という気持ちにつながります✨

スポーツクラブエスポートの原田直樹先生が、親子で楽しめる運動あそびを教えてくださいました。



0歳から2歳までのお子さんが参加してくれました。マットやバランスボードなどそれぞれのコーナーでお子さんの発達や成長に合わせて、自由に挑戦することができます。マットに付けたフラフープのトンネルはハイハイで進んだり、乗り物に大変身!フープをハンドルにして全身で操縦しました!少し難しいところはママと手をつないだり、直樹先生にサポートしてもらいながらたくさん体を動かしました。

 

次回は6月13日(金)、テーマは「知っておきたいケガ予防遊び」です!

お楽しみに~☆

 

資料のご請求、お問い合わせ、見学のお申込み(月〜金)など下記にご連絡ください。
※施設見学会は、7月〜8月中に予定しております。

tel:0236640687

受付時間 9:00~16:00

支援センターお知らせ詳細

2025.05.12

『親子de運動あそび』を行いました♪ 

5月9日(金)『親子de運動あそび』を行いました☆

今回のテーマは「親子で体に触れるふれあい遊び」。親子でコミュニケーションやスキンシップをとり一緒に運動あそびを行いました。安心感や楽しさを感じ、お子さんの「やってみたい!」「やってみよう!」という気持ちにつながります✨

スポーツクラブエスポートの原田直樹先生が、親子で楽しめる運動あそびを教えてくださいました。



0歳から2歳までのお子さんが参加してくれました。マットやバランスボードなどそれぞれのコーナーでお子さんの発達や成長に合わせて、自由に挑戦することができます。マットに付けたフラフープのトンネルはハイハイで進んだり、乗り物に大変身!フープをハンドルにして全身で操縦しました!少し難しいところはママと手をつないだり、直樹先生にサポートしてもらいながらたくさん体を動かしました。

 

次回は6月13日(金)、テーマは「知っておきたいケガ予防遊び」です!

お楽しみに~☆