

2025.02.25
『親子deリトミック』を行いました♪
2月18日(火)『親子deリトミック』を行いました☆
講師の花輪あゆみ先生のピアノに合わせて歌やリズム遊びを楽しみました。うた絵本を見ながら歌うと情景がわかりやすく歌詞も覚えやすいです♪大人気のかわいい動物の楽器を使ってのリズム遊びは、自分の使いたい楽器を選んで曲に合わせてならします。子どもたちも楽器の使い方がわかって、上手にならせるようになりました☆

パネルシアターは「ひなまつり」です🎎歌に合わせて、お雛様を並べていきます。子どもたちも興味津々!最後までじっくり見てくれました☆
最後はOTOMORIをならしました。太鼓の音やすずの音、くるくる回すとマラカスの音など鳴らし方でさまざまな音色を楽しむことができ、親子で楽しむことができました✨

今年度『親子deリトミック』にご参加くださりありがとうございました!
令和7年度の『親子deリトミック』は5月スタートの予定で計画中です。詳細は支援センターだより又はHPでお知らせ致しますのでお楽しみに~♪
講師の花輪あゆみ先生のピアノに合わせて歌やリズム遊びを楽しみました。うた絵本を見ながら歌うと情景がわかりやすく歌詞も覚えやすいです♪大人気のかわいい動物の楽器を使ってのリズム遊びは、自分の使いたい楽器を選んで曲に合わせてならします。子どもたちも楽器の使い方がわかって、上手にならせるようになりました☆









パネルシアターは「ひなまつり」です🎎歌に合わせて、お雛様を並べていきます。子どもたちも興味津々!最後までじっくり見てくれました☆
最後はOTOMORIをならしました。太鼓の音やすずの音、くるくる回すとマラカスの音など鳴らし方でさまざまな音色を楽しむことができ、親子で楽しむことができました✨










今年度『親子deリトミック』にご参加くださりありがとうございました!
令和7年度の『親子deリトミック』は5月スタートの予定で計画中です。詳細は支援センターだより又はHPでお知らせ致しますのでお楽しみに~♪
